忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/27 09:53 】 |
作業終了!
イメージ画像完成(仮w)
いるか

メッセで変なアヒルばかりじゃアレなので変えてみたくて描き始めて…
ラフを手書きで起こして、パス(線)を一本一本修正してやりましたw

スキャナーで取り込んだほうが早かったのかな
インストールディスクを探してインストールして
スキャナー本体を探してorz

まぁどっちもどっちでしょう
夜なのでがりがり鳴らしたくないとかいうことで結論をひとつ


もう眠いので分析は各自おこなってくださいw
PR
【2006/05/28 04:25 】 | 戯言 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
BBS
うちがやっているところの某WEBページの
ひとつにあるBBSに荒らしが来るのですよ…
しかも英語でorz
日本人の荒らしですら対処するの大変なのに外国なんt

アクセス制限…プロキシを弾くのにはどうすればいいのでしょうか
知っている方がいたら教えてくださいorz

いろいろ弄ってオートリンクになるところを外したり
…不便になりました。誰も使ってないですけど!w


さて…何を分析しますかね
「調味料による荒らしFrom海外の解析結果」
荒らしFrom海外の99%はインクリボンが不要です。
荒らしFrom海外の1%は味噌が不要です。

ほんと不要ですよそんなにインクリボンを消費したいのなら
論文でもかいててください!
味噌…逆輸入か?いややっぱり日本の新鮮のがいいでしょうw



今日も今日でBBS管理画面>記事の削除~orz
行って参ります!
【2006/05/27 02:20 】 | 戯言 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
O2Jam
O2Jamを某後輩に誘われてインストールしてみました
ビーマニとかポップンとか音げーの類です
始め方がものすっご分かりにくかった記憶が。。

なにはともあれ、キーボード配置をビーマニ風に設定して開始
配置を全押しできるところにしないと辛いよと言われ…
言われても押せるところなんて早々ないってw
初期設定でも、もちろんダメでしたw
初期設定はDFGスペースJKLだったかな

仕方なくカチャカチャと30分くらいかけて…


おぉっ!これなら!!


…って思いっきり右手の小指もフルに使うじゃんΣ
(ちなみにL_SHIFT、A、スペース、J、K、L、/)
でもまぁ所詮は慣れだ!と思いつつ現在に至るわけですが

そーろそろ限界です。「KL」同時押し「L/」同時押しが交互に連続で来ると

i!|OTZ ゆ、指がー


また配置換えようかな…初心者気分でレッツらゴー(苦笑)

おっと忘れるところだったメイン話題の調味料の不要分析をせねば!
「調味料によるO2Jamの解析結果」
O2Jamの72%は赤外線が不要です。
O2Jamの22%は昆布ポン酢が不要です。
O2Jamの5%はお砂糖が不要です。
O2Jamの1%はヒ素が不要です

赤外線…それって画面から出てたりするのかな、あたたかーい光
昆布って音ゲーとかで落ちてくるバーに似てません?w
O2Jamをやりながらお菓子を食べると太りますよ!(たぶん
O2Jamのやりすぎは体に毒。ヒ素も毒。以上

あー頭痛いw
【2006/05/26 00:16 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
そろそろ・・・
そろそろ、研究室に慣れてきた

そろそろ、卒研のテーマが決まりそう

そろそろ、大学院の入試の結果がでそう


というか、ほぼ合格確実らしい・・・

なんでだろうw?



それは・・・

それです!!


でもって、これはこれ!!



最終的にはそろそろブログに飽きてきた?

俺が?読者が?それとも・・・



まあ、それもそれで、おいといてw

成分分析!!


今日、気になったワード!!
ガムの「+X」のカロリーの比較対象となる

「当社代表的砂糖系板ガム」!!

ちなみに、今日食ったやつはカロリー50%カットだそうですよ~

ガムのカロリーってそんなに高いのか・・・?
半分にしても、そんなに・・・


とりあえず、調味料分析!!

調味料による砂糖系板ガムの解析結果

砂糖系板ガムの58%はトマトケチャップが不要です。
砂糖系板ガムの27%はフラバンジェノールαが不要です。
砂糖系板ガムの8%はぬるま湯が不要です。
砂糖系板ガムの5%はお塩が不要です。
砂糖系板ガムの2%は砂糖が不要です。


そっか・・・
トマトケチャップかぁ・・・どおりで赤いと・・・

って、「ピンク&れもん」のピンクはそれがもとか・・・


フラバンジェノール!!

最近見ないねwフラバン緑茶w

閑話休題!!


でもって、砂糖はまだ不要かぁ・・・
カロリー50%カットはけっこうがんばったんじゃないの!?

カロリーが砂糖からだけ来てると仮定すれば

最終的なカロリーカット量は51%になる計算w
ずいぶんとリアルな変更値なことで・・・

【2006/05/24 23:24 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日もあてもなく…
ネットの海をさまようことに
YAHOOで「ネタ」と検索
一番上にヒットしたはてなへ行く
「演出されパッケージングされた話→物語→現実」を指すようになった。
と説明があったのでパッケージングをクリック
「パッケージング」商品一覧が気になったので画像があるところをクリック
この商品を楽天で検索とあるのでクリック
別ウインドウか…まぁ今回のところは許してあげようなんて思いつつ
最近チェックした商品一覧でこの前友達と話してて紛れ込んだ
[Wheely Bug] ウィリーバグ みつばち を発見…無視!
そのままスクロールさせ下のスーパーオークションが気になったのでクリック
1円オークションで激安落札を狙おう!の全商品をクリック
「月刊コロコロコミック2002年7月」
なつかしいなぁ・・・なんて思ってたら

現在価格 : 1 円
残り時間 : 1分
落札圏内 : なし
入札件数 : 0件

1分!?
いや、いらないけどw
試しにリロード

現在価格 : 1 円
残り時間 : 終了
落札圏内 : なし
入札件数 : 0件

オォ・・・1円だったのにw
楽しめた今日はこのくらいにしておこう

さて月刊コロコロコミック2002年7月を分析しようかなw
調味料による月刊コロコロコミック2002年7月の解析結果
月刊コロコロコミック2002年7月の85%ははちみつが不要です。
月刊コロコロコミック2002年7月の8%は丸大豆しょうゆが不要です。
月刊コロコロコミック2002年7月の4%は熱湯が不要です。
月刊コロコロコミック2002年7月の3%はお塩が不要です。

甘いんだ…いや履歴の“ウィリーバグ みつばち”が悪いのか?w
丸大豆しょうゆ使ってるマンガがこの時期に多かったんです
(一箇所もなかったらスイマセンw)
熱湯…カップラーメンが出てるシーンが多いのか…
子供向けなのにそんなに出すなってことですね
最近(2002年)の子供は塩がブームなのか?w
【2006/05/22 19:06 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]